1月24日、安田小学校体育館に、思春期保健相談士の徳永桂子先生をお招きし、安田小、安波小、奥小との合同学習で実施いたしました。
子ども目線での分かりやすい説明で、時間があっという間に過ぎてしまいました。
参加した子どもも大人も、正しい性教育の大切さを実感させてもらいました。
1月24日、安田小学校体育館に、思春期保健相談士の徳永桂子先生をお招きし、安田小、安波小、奥小との合同学習で実施いたしました。
子ども目線での分かりやすい説明で、時間があっという間に過ぎてしまいました。
参加した子どもも大人も、正しい性教育の大切さを実感させてもらいました。
図工の時間に自分で作ったビニル凧。
安田小の広いグランドは、凧あげに適しています。
毎年恒例、FC東京の国頭キャンプが始まりました。安田小学校児童もキャンプ観戦に行ってきました。
体育の単元で「サッカー」を始めた子どもたちと職員。
プロ選手の動きから何か学びとることはできたでしょうか!?
毎年恒例の書初め会が行われました。
心も体も筆先に集中し、一文字一文字に気持ちを込めて書き上げました。
7月20日からスタートした「あだガチャ」ですが、区民、村民、県民、国民から応援を受けて前進することができました。
その感謝を形にして還元したく、24日と25日に、安田協同店前でイベントを開催させていただきました。
2日間で60名近くの方が楽しんでくれ、安田小児童のキャリアアップ、スキルアップ、自己肯定感アップにつなげることができました。
12月23日、2学期終業式が執り行われました。
それぞれが2学期をふり返りを発表しました。
行事や日々の活動の思い出や、3学期に継続していきたいことなど、気持ちがこもった文章でした。
その後、2学期の活躍の表彰もありました。
気温13℃の寒空の中、パークゴルフ大会が開催されました。
学校のグラウンドにカップが掘られている安田小学校。
以前は地域の方々も一緒に大会をやっていたののこと。
いつの日かの再開、再会を願って、まずは児童・職員で楽しんでみました。
初のリモート交流会です。
事前に児童・職員の自己PR用紙は送り合い、それぞれの学校への質問も送り合い、初めての顔合わせ。
きっかけは「あだガチャ」でした。
普通じゃつながらない2校が縁できた奇跡を大切にしたいです♪
国頭村辺土名の就労支援施設「ぴゅあはーと」の渡口さんが、安田小学校を訪れてくれました。
目的は、あだガチャの景品とのコラボレーションを考える話し合い。
あだガチャの売上金で材料や技術の提供をしてもらったり、お互いで宣伝し合ったりと、WINWINの関係性が生まれるといいです。
沖縄の冬。本島の中でも国頭村の東側は寒さが格別。
1年生がムーチーづくりを体験しました。
経験者の指導を受けながら、おいしいムーチーを作ることができました。
3年ぶりの活動となった「古事の森づくり」
安田小学校は、首里城古事の森育成事業「育樹活動」を平成20年度から続けています。
その目的は『沖縄の木の文化を代表する首里城等の復元、修復に使われるイヌマキ、オキナワウラジロガシ、イジュ等の大径木を育てる「首里城古事の森づくり活動」を行い、木の文化の継承に貢献する』ことです。
安波小学校と合同で実施しました。初めての子も多く、指導を受けながら活動できました。
11月の中旬から、POKKE104さんが1カ月の期間で、壁画の作成に取り掛かっています。
あだっ子にも声をかけてくれ、一緒にペイントさせていただきました。
名護市にあるネオパークに見学に行ってきました。
いっぱいの動植物に出会うことができ、やんばるの森とは違う雰囲気に感動しました。
今年度は、安田区公民館での開催になりました。
より多くの安田区民に参観してもらいたく、開催場所を体育館から公民館に変更し、2週間前に宣伝のチラシを集落内1件ずつ手配りをし、区内放送での呼びかけをしたりと、児童と職員でできることに取り組みました。
その結果、例年の2倍の参観者となり、児童の成長ぶりを多くの方々に見てもらうことができました。
国頭村辺土名のある「わんはーと」と「ぴゅあはーと」に行ってきました。
「わんはーと」はハンバーガーやパンを手作りしているお店です。
「ぴゅあはーと」は手工芸品(クラフトバック、ストラップなど)を作っている作業所です。
見学した6年生と3年生は興味津々で、五感を張り巡らせて体験することができました。
安田区の避難訓練に、安田小学校も一緒に参加しました。
海抜7mの安田小学校は、津波の被害を想定して、できるだけ高い場所目指して非難しました。
二日目は、ラウンドワンのスポッチャで仲間たちとハッスルしました。
15:30、無事にゆいゆい国頭に戻りました。
11月1日(火)8:15、ゆいゆい国頭から沖縄本島南部に向かって出発しました。
平和記念公園、DMMかりゆし水族館を見学しました。初めて見聞することも多々あり、学びの多い初日となりました。
先ほど安田小学校の電話・FAX回線が復旧しております。
ご迷惑、ご不便をおかけしました。
10/24(月)現在、電話・FAX回線が不通となっています。
ご用の方はメールにて、ご連絡ください。
ada-sho@kunigami.ed.jp
復旧は10/27(木)以降の予定となっています。