2月3日に行われた「やんばるの森と子どもたち」再演は、
午前午後ともに 多くのお客様に 観覧していただき、大成功することが できました。
この日まかれた種は いつの日か芽吹き、どんな実を結ぶのか 今から楽しみです。
観覧に 来ていただいた方々、ご協力していただいた みなさま、本当に ありがとうございました。
「やんばるの森と子どもたち」
令和6年2月3日
上演時間:午前の部 10:00 午後の部13:00
開場時間:午前午後ともに30分前に開場します。
子どもたちは 気合じゅうぶんです。
多くの ご来場 おまちしております。
駐車場について
本校グラウンドを 駐車場として 開放いたします。
下記の図を 参考に 駐車してください。
練習も いよいよ 最終だんかいです。
子どもたちの意見や アドリブにより 変化していく「やんばるの森と子どもたち」
1回目とは ちがった新しい劇に なりそうな 予感がします。
子どもたちの 生き生きとした 演技、ご期待ください。
長いようで短かった1学期が終わりました。
1学期のふりかえりを発表する子どもたちの表情が、4月のころとは違っていてひとりひとりの成長を感じました。
よいこのあゆみをもらった後は、待ちに待ったお楽しみ会です。4年生の司会進行のもと、北海道大学のお兄さんも参加しての水風船合戦をしました。
作戦を立てたり、協力をしたりとずぶぬれになりながらも楽しい会になりました。2学期に元気に登校する姿が待ち遠しいです。